有谁知道与木,树,鱼,樱花,菊,竹有关的日语谚语?谢谢了。

如题所述

第1个回答  2012-10-19
*猿も木から落ちる(さるもきからおちる)
意味: どんなに上手な人でも失败する事がある。どんな人でも间违える。

*逃がした鱼は大きい(にがしたさかなはおおきい)
意味: 一度手に入れかけて失ったものは、実际よりも大きく(素晴らしく)见えるものだということ。

*三日见 ぬ间の桜 (みっかみぬまのさくら)
意味:  短期间に目まぐるしく変化すること

*十日の菊六日の菖蒲(とおかのきく むいかのあやめ.)
意味:  菊は九月九日の节句に、菖蒲は五月五日 の节句に使うが、それらを一日遅れて用意しても役に立たないという意味から。

*木に竹をつぐ(きにたけをつぐ)
意味: つり合いが悪いことや、ものごとの筋道が通らないこと。

请参考!