名古屋说的日语是属于关西还是关东

如题所述

名古屋方言不属于关东或关西,属于岐阜県的美浓方言等及东海东山方言的岐阜・爱知方言。

是在江户时期作为新都市,由各地的人群混杂后形成的方言(有点像上海)

就算在名古屋方言中,也包含很多种类,语法也不尽相同。

特点:发音类似东京,语法偏关西,尾音有加“mya-”的倾向。

    五段活用

    「书く」を例とすると、

    书かん

    书けせん

    书かせん

    书きゃせん

    书けへん

    书かへん

    书きゃへん

    ある」「思う」を例にすれば、

    あれせん

    あらせん

    ありゃせん

    あれへん

    あらへん

    思わん

    思えせん

    思わせん

    思やせん(思うゃせんでは発音できないのでこうなる)

    思えへん

    思わへん

    の他に、

    ああせん

    ああへん

    思うせん

    思うへん

    のように「语干+长音+せん(へん)」の形がある。

    ただし、2音节の动词の场合、「买う」「刈る」「沿う」「剃る」「言う」など、この形をとらないものが相当数ある。

    上一段活用

    「起きる」を例とすると、

    起きん

    起きいせん

    起きせん

    起きやせん

    起きいへん

    などである。

    ただし、「见る」「寝る」など2音节の动词では3番目の形がない(×见せん、寝せん/○见いせん、寝えせん)。

    下一段活用

    「负ける」を例とすると、

    负けん

    负けえせん

    负けせん

    负けやせん

    负けえへん

    などである。

    来る

    こん

    こおせん

    こおへん

    きやせん

    きーせん

    などである。「连用形+やせん」という起源から考えると「こおせん」という形はおかしいが、年配の话者も含めてこの形が広く使われている。

    する

    せん

    せえせん

    しいせん

    せやせん

    しやせん

    せえへん

    しいへん

    しん

未然形+すか

    金みてぁあらすか(金なんかない!)

    ほんなことせすか(そんなことは绝対にしないよ!)

    お酒みてぁ饮ますか(お酒など决して饮みはしない)

    あんなもん取れすか(あんなもの取れる訳がないだろう!)

    ほんなはよ走れすか(そんなに速く走れるかよ!)

    とろいことしとってあかすか(马鹿げたことしていては駄目!←「埒があく」の否定。つまり「あかん」)

不可能

    书けん

    书けえせん

    书けえへん

    书けれん、书けれえせん(话者によってはれ足す言叶でこのようになることもある。)

    食べれん

    食べれえせん

    食べれえへん

温馨提示:答案为网友推荐,仅供参考
第1个回答  2017-12-14
名古屋地理位置属于关中,但是就发音的特点来看,他们说的是标准日本语,也就是关东音。
第2个回答  2017-12-14
应该是关东