请日语高手帮忙做下,明天就要上交了。全做对了,财富就属于你了

21. 大学に受からなかったら せんもん学校に入って 将来の(しゅう)职に役立つ勉强をするつもりです。
A.

B.

C.

D.

22. このレストランの料理はそんなに(   )から、外の店へ行きましょう。
A.
おいしい
B.
おいしそう
C.
おいしかった
D.
おいしくない
23. 人によって性格が违うように、(ことば)やしゅうかんも民族によって违います。
A.
言语
B.
语言
C.
语句
D.
言叶
24. 运动不足のため体の(调子)がよくない気がします。
A.
ちょうず
B.
ぐあい
C.
ちょうし
D.
しらべ
25. 国庆节に北京へ(   )なら わたしに连络してください。駅へ迎えに行きますから。
A.
くる
B.
きて
C.
きた
D.

26. この箱の中にはカメラが入っています。 (  )注意してください。
A.
落とすように
B.
落とさないように
C.
落ちるために
D.
落ちないために
27. ゆうべ10时までテレビを见ました。(   )、 一时间ぐらい本を読みました。
A.
それから
B.
これから
C.
あれから
D.
どれから
28. 周休二日制のおかげで昔に比べて(余暇)が増えました。
A.
ひま
B.
よか
C.
ようか
D.
ゆしゃ
29. この(しなもの)のねだんはいくらでしょう。店の人に闻いてください。
A.
食物
B.
买物
C.
饮物
D.
品物
30. 顺子さん、野菜や饮み物を冷蔵库の中に(   )おいてください。
A.
入れて
B.
入って
C.
入れないで
D.
入らないで
31. メモを取っておかないと、後(   )思い出せないかもしれません。
A.

B.

C.

D.

32. あついから、部屋の(まど)を开けておいてください。
A.

B.

C.

D.

33. この荷物はとても軽いので、(   )、持つことができます。
A.
女の人は
B.
女の人でも
C.
女の人では
D.
女の人を
34. 二十年ごろ前まで、このあたりはまだ贫しい田舎だった(   )です。
A.
そうだ
B.
そうな
C.
そうに
D.
そう
35. 日本では ほとんどの女性は结婚したら 仕事を(辞め)て 専业主妇になるそうです。
A.
じめ
B.
とめ
C.
やめ
D.
まめ
36. 今朝、学校へ来るとちゅう、 (じゅう)滞で、バスは三十分も动けませんでした。
A.

B.

C.

D.

37. 昨夜はたいへん疲れていたので テレビ をつけた(   )眠ってしまいました。
A.
まま
B.
もの
C.
こと
D.
ため
38. 周休二日制のおかげで昔に比べて余暇が(増え)ました。
A.
ふえ
B.
まえ
C.
ひえ
D.
そえ
39. 今日は天気もいい(   )久しぶりに授业もないから どこかへ游びに行きませんか。
A.

B.

C.

D.

40. 龙さん、今年は日本语で年贺状を书いて(   )。
A.
ありませんか
B.
みませんか
C.
おきませんか
D.
いませんか

21. 大学に受からなかったら せんもん学校に入って 将来の(a就)职に役立つ勉强をするつもりです。

22. このレストランの料理はそんなに( Dおいしくない  )から、外の店へ行きましょう。

23. 人によって性格が违うように、(D言叶)やしゅうかんも民族によって违います。

24. 运动不足のため体の(Cちょうし调子)がよくない気がします。

25. 国庆节に北京へ(A来る   )なら わたしに连络してください。駅へ迎えに行きますから。

26. この箱の中にはカメラが入っています。 (B落とさないように  )注意してくださ。

27. ゆうべ10时までテレビを见ました。(Aそれから   )、 一时间ぐらい本を読みました。

28. 周休二日制のおかげで昔に比べて(Bよか余暇)が増えました。

29. この(D品物しなもの)のねだんはいくらでしょう。店の人に闻いてください。

30. 顺子さん、野菜や饮み物を冷蔵库の中に(A入れて )おいてください。

31. メモを取っておかないと、後( Dで  )思い出せないかもしれません。

32. あついから、部屋の(A窓まど)を开けておいてください。

33. この荷物はとても軽いので、(B女の人でも   )、持つことができます。

34. 二十年ごろ前まで、このあたりはまだ贫しい田舎だった(Bそうな   )です。

35. 日本では ほとんどの女性は结婚したら 仕事を(Cやめ辞め)て 専业主妇になるそうです。

36. 今朝、学校へ来るとちゅう、 (B渋滞じゅうたい)滞で、バスは三十分も动けませんでした。

37. 昨夜はたいへん疲れていたので テレビ をつけた(Aまま   )眠ってしまいました。

38. 周休二日制のおかげで昔に比べて余暇が(Aふえ増え)ました。

39. 今日は天気もいい(そし   )久しぶりに授业もないから どこかへ游びに行きませんか。

40. 龙さん、今年は日本语で年贺状を书いて(Bみませんか   )。
温馨提示:答案为网友推荐,仅供参考
第1个回答  2012-08-13
21. 大学に受からなかったら せんもん学校に入って 将来の(しゅう)职に役立つ勉强をするつもりです。
A.就
22. このレストランの料理はそんなに(   )から、外の店へ行きましょう。

D.おいしくない
23. 人によって性格が违うように、(ことば)やしゅうかんも民族によって违います。
D.言叶
24. 运动不足のため体の(调子)がよくない気がします。
C.ちょうし
25. 国庆节に北京へ(   )なら わたしに连络してください。駅へ迎えに行きますから。

A.くる
26. この箱の中にはカメラが入っています。 (  )注意してください。

B.落とさないように
27. ゆうべ10时までテレビを见ました。(   )、 一时间ぐらい本を読みました。

A.それから
28. 周休二日制のおかげで昔に比べて(余暇)が増えました。

B.よか

29. この(しなもの)のねだんはいくらでしょう。店の人に闻いてください。

D.品物
30. 顺子さん、野菜や饮み物を冷蔵库の中に(   )おいてください。
A.入れて
31. メモを取っておかないと、後(   )思い出せないかもしれません。

A.に
32. あついから、部屋の(まど)を开けておいてください。

A.窓
33. この荷物はとても軽いので、(   )、持つことができます。

B.女の人でも

34. 二十年ごろ前まで、このあたりはまだ贫しい田舎だった(   )です。

D.そう
35. 日本では ほとんどの女性は结婚したら 仕事を(辞め)て 専业主妇になるそうです。
C.やめ
36. 今朝、学校へ来るとちゅう、 (じゅう)滞で、バスは三十分も动けませんでした。

B.渋
37. 昨夜はたいへん疲れていたので テレビ をつけた(   )眠ってしまいました。

A.まま
38. 周休二日制のおかげで昔に比べて余暇が(増え)ました。

A.ふえ
39. 今日は天気もいい(   )久しぶりに授业もないから どこかへ游びに行きませんか。
C.し
40. 龙さん、今年は日本语で年贺状を书いて(   )。

B.みませんか
第2个回答  2012-08-13
21A
22D
23D
24C
25A
26B
27A
28B
29D
30A
31D
32A
33B
34D
35C
36B
37A
38A
39C
40B
第3个回答  2012-08-13
B
D
D
C
A
B
A
A
D
A
A
A
B
D
C
B
A
A
A
B
第4个回答  2012-08-13
21. 大学に受からなかったら せんもん学校に入って 将来の(しゅう A就)职に役立つ勉强をするつもりです。
A.

B.

C.

D.

22. このレストランの料理はそんなに(D   )から、外の店へ行きましょう。
A.
おいしい
B.
おいしそう
C.
おいしかった
D.
おいしくない
23. 人によって性格が违うように、(ことば D言叶)やしゅうかんも民族によって违います。
A.
言语
B.
语言
C.
语句
D.
言叶
24. 运动不足のため体の(调子  Cちょうし)がよくない気がします。
A.
ちょうず
B.
ぐあい
C.
ちょうし
D.
しらべ
25. 国庆节に北京へ( A来る  )なら わたしに连络してください。駅へ迎えに行きますから。
A.
くる
B.
きて
C.
きた
D.

26. この箱の中にはカメラが入っています。 ( B )注意してください。
A.
落とすように
B.
落とさないように
C.
落ちるために
D.
落ちないために
27. ゆうべ10时までテレビを见ました。( A  )、 一时间ぐらい本を読みました。
A.
それから
B.
これから
C.
あれから
D.
どれから
28. 周休二日制のおかげで昔に比べて(余暇 B)が増えました。
A.
ひま
B.
よか
C.
ようか
D.
ゆしゃ
29. この(しなもの D)のねだんはいくらでしょう。店の人に闻いてください。
A.
食物
B.
买物
C.
饮物
D.
品物
30. 顺子さん、野菜や饮み物を冷蔵库の中に( B  )おいてください。
A.
入れて
B.
入って
C.
入れないで
D.
入らないで
31. メモを取っておかないと、後(  D )思い出せないかもしれません。
A.

B.

C.

D.

32. あついから、部屋の(まど A)を开けておいてください。
A.

B.

C.

D.

33. この荷物はとても軽いので、(  B )、持つことができます。
A.
女の人は
B.
女の人でも
C.
女の人では
D.
女の人を
34. 二十年ごろ前まで、このあたりはまだ贫しい田舎だった( D  )です。
A.
そうだ
B.
そうな
C.
そうに
D.
そう
35. 日本では ほとんどの女性は结婚したら 仕事を(辞め C)て 専业主妇になるそうです。
A.
じめ
B.
とめ
C.
やめ
D.
まめ
36. 今朝、学校へ来るとちゅう、 (じゅう B )滞で、バスは三十分も动けませんでした。
A.

B.

C.

D.

37. 昨夜はたいへん疲れていたので テレビ をつけた(  A )眠ってしまいました。
A.
まま
B.
もの
C.
こと
D.
ため
38. 周休二日制のおかげで昔に比べて余暇が(増え A)ました。
A.
ふえ
B.
まえ
C.
ひえ
D.
そえ
39. 今日は天気もいい( C  )久しぶりに授业もないから どこかへ游びに行きませんか。
A.

B.

C.

D.

40. 龙さん、今年は日本语で年贺状を书いて( C  )。
A.
ありませんか
B.
みませんか
C.
おきませんか
D.
いませんか

日本语能力考N4 的题吧,像21、23、35、36、38等等这几个选读音的可以再word里面用日语输入法检验,也可以用汉字反查读音,你可以自己检验一下正确率。
相似回答